松川村は県内有数の酒米の生産地です。
村には日本酒を醸造する酒蔵はありませんが、県内の酒蔵で松川村産の酒米を使ってできた日本酒がたくさんあります。
その中から「安曇野松川村のお米でできた日本酒」厳選5本飲み比べセットが出来上がりました。 それぞれの豊かな味わいをお楽しみください。
自然豊かな松川村の、素晴らしい自然環境がもたらす美味しい空気や清らかな水、その大地が育んだお米で作られた日本酒は絶品です。
ご注文は、店頭か、電話、ネット注文から。
他では買えないセットです。
数量限定なのでぜひお見逃しなく。
これからの時期はお中元にもおすすめですよ♪

地元松川村の老舗菓子屋さんのドール中島から、新商品の登場です!
チョコロールです♪

チョコと無地の生地が生クリームを挟んで層になり、一番外側はチョコレートでコーティングされています。
幸せの甘さ♪
定番のナッツロールも人気で、ザクザクしたナッツが病みつきになりますよ。
ぜひお試しください。
店頭に並ぶのは不定期だそうなので、チャンスをお見逃しなく!
この時期がやってきました♪
手づくりの美味しい美味しいさしみこんにゃくが今年も登場です♪

青のりの風味がよく、さらりと食べれるさしみこんにゃく。
リピーターも多い人気の商品です。
季節限定商品なので、お見逃しなく!
松川村で活動されている版画作家さん「安曇野SKY版画工房」さんの商品を拡大して入荷中です。

安曇野skyさんは、独特の手法で版画づくりをされていて、安曇野の風景が美しく表現されたものや、モチーフの黒猫ちゃんがかわいい、やわらかくて優しい味わいのある商品が多数ならんでいます。
今回売り場拡大して、黒猫ちゃんのトートバックや、コースターなど、今までにおけなかった商品を多数取り揃えていただきました。
ポストカードや一筆箋も引き続き取扱い中。

優しい色合いで描かれた景色と、動きのある黒猫ちゃんの雰囲気がなんともかわいらしいです。
大切な人への安曇野からの便りに、いかがですか。
今日は1月23日。
語呂が良いので何の日か調べてみると、電子メールの日でした。
1(いー:E) 23(ふみ:文) という事で、ごろ合わせで電子メールの日という事らしいです。
電子メールは今やなくてはならない物ですが、手書きの手紙には特別な思いが伝わる気がします。
寄って停でも様々なポストカードをご用意していますよ。
今日は安曇野SKY版画工房さんのポストカードをご紹介しますね。
安曇野の景色が描かれたやわらかい独特の雰囲気です。
![s_DSCF8987[1]](http://suzumushi.jp/wp-content/uploads/2017/01/s_DSCF89871-300x225.jpg)
シルクスクリーン版画という技法で、歴史的にはまだ新しい技法だそうです。
イラストとは違った独特な色の付き方が、プレゼントに喜ばれると思いますよ。
安曇野の景色だったり、かわいらしい猫だったり。
どれもおススメです♪