寄って停の人気商品に常にランクインする「餅工房なしださん」のお赤飯、おこわが今の時期はお休みになります。
今の時期はその代わりに「石うす餅」が並ぶんですよ。
しかも今年のラインナップは豪華!
そばの実もち、くるみ餅、きび餅、豆餅などなど、どれをとっても美味しそう♪
バターでじっくり焼いて食べると美味しくておすすめです!
お餅は食べ方にかなりバリエーションがあるようです。
お試しください!
ここら辺の地域では8月7日が七夕になります。
旧暦なのでいろんなイベントを1ヶ月遅れで行います。
店内に天の川が出現しましたよ☆
星に願いを込めてみてください☆
大人も歓迎ですよ♪
七夕と言えばまんじゅうでしょうか。
寄って停でも、おやきを含めて色んなまんじゅうがあります。
七夕に合わせていかがですか。
人気のナカヤマ製菓のアルプスまんじゅうが7月10日から値段が変わります。
1ケ90円でしたが、110円に値上がりとなります。
ちなみにアンドーナツの値段も変わります。
安くて美味しい、お土産にもよろこばれるナカヤマ製菓さん。
今後ともよろしくお願いします。
松川村の隣、大町市のお母さんが作る手作りおやきが新入荷。
松川村ではここでしか買えない「なごみ庵」のおやきです。
ふっくらとした生地にたっぷりの具が詰まっています。
寄って停で大人気のおやき、おまんじゅうコーナーの新商品、ぜひお試しください。
松川村のお母さん手作りの、おなじみ「いとうのおやき」
ナカヤマ製菓の「アルプスまんじゅう」
も引き続き入荷中です。
それぞれの美味しさがあるので食べ比べも、おススメですよ。
信州といえばおやきですよね。
おやきにもいろいろ種類があって、焼いたものや蒸したもの、など様々です。
寄って停にある、いとうさんのおやきは毎日大人気ですよ。
毎朝手作りの焼いたおやきを持ってきてくれます。
小ぶりでちょうど良いサイズで、中身は色々あって選ぶのが楽しいです♪
日によって内容が違ったりするのでしっかりラベルをチェックすることをお勧めします!
野沢菜や、なすなどがお馴染みの顔ぶれかな、と思いますが最近では春の便りで、ふきみその入ったおやきがあり、早速買っていただきました。
ふきの味がしっかりしていて風味が抜群でしたよ~~♪
本ッ当に美味しかったです!
人気の物はあっという間になくなってしまうのでどうぞお早めに。
お買い上げいただくと温めてお渡しすることもできますよ。
これからしばらくするとまだまだ人気の春の味覚が届くそうです。
入荷になったらまたお知らせしますね♪
どうぞお楽しみに。