スナップ(寄って停) 周辺案内 寄って停まつかわ 風景(周辺案内) 【寄って停まつかわ】有明山のふもとから(4月27日) 2014年4月27日 2件のコメント 春が心地よい安曇野です。 施設のミニ公園に、ソフトクリームなどを提供する ミニハウス「リンリンハウス」がオープン致しました。 松川村の宮沢牧場「手作りソフトクリーム」 りんりん焼き(ミニケーキ)、五平餅などが好評です。 春を運ぶ、つばめも渡って来てくれました。 芝桜も見ごろです。 あずみ野散策にお出かけの際は、 お立寄りください。 安全運転でお越しください。 Tweet [`livedoor` not found] [`yahoo` not found]
SECRET: 1 PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456 こんにちは。 先日、このリンリンハウスでソフトクリームとコロッケを購入しました。 とてもおいしかったです。 しかし、店員さんの態度が目に余ります。 年配でスカーフのようなものを巻いていた女性でした。 ソフトクリームが柔らかく形が崩れていたのですが、まったく気にはなりませんでした。しかし、その女性の「形崩れちゃったけどいいよね!味は変わらないから!」という言葉に驚きました。 確かに言う通りなのですが、謝罪もなくその発言。そして客に対してタメ口なのはどうかと思います。 その後、若い女性が中に入って来てハッとしたように「すみませんでした」と言って頭を下げてくれました。その女性に「ソフトクリーム作ったら柔らかくて変な形になっちゃったよ。しょうがないよね!」というようなことを笑って言っているのが聞こえました。不快でした。 しかし、後から来た女性は「しかたないかもしれないけど、それならそれでお客さんにはきちんと謝らないと」と言うのが聞こえました。 この子はちゃんとしてるなと思いました。 店内に入り、買い物をして食事をしていたらリンリンハウスにいた年配の女性がキッチンの方にいて話をしていましたが、一緒にいた若い店員さんの悪口を言っているようでした。 私は一部しか見ていないためわかりませんが、見た限りでは若い女性の方が接客も対応も態度も良いです。 悪口を言われるようなこともしていません。年配の店員さんの態度や対応が悪いのです。 この件で若い女性店員さんがお叱りを受けているようであれば、それは勘違いであることを知ってもらいたいです。 すぐにお伝えできればよかったのですが、連絡先がわからずこちらにコメントさせていただきます。 若い女性店員さんに笑顔が素敵だった。これからも頑張ってくださいとお伝えください。 年配の方には、悪口を言う前に自分の接客態度を見直して、自分が若い子の見本になれとお伝えください。 最後になりましたが、この件がなければ最高の道の駅でした。 また利用させてもらいます。 長々と失礼しました。 返信
SECRET: 0 PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456 朝倉様 この度は、寄って停まつかわをご利用頂きまして誠に有難うございました。 先日は、店員の態度により朝倉様に大変不愉快な思いをさせてしまいました事 心よりお詫び申し上げます。 本当に申し訳ございませんでした。 私共といたしましては、何の言い訳もございません。 店員に対しての教育不足で、これも全て施設長である私の責任でございます。 今後は改めて接客態度・技術等をきちんと社員教育致します。 また、貴重なご意見をお寄せ頂き有難う御座いました。 機会が御座いましたら、また道の駅寄って停まつかわをご利用頂ければ幸いでございます。 誠に申し訳ございませんでした。 道の駅 寄って停まつかわ 施設長 油井 英昭 返信
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは。
先日、このリンリンハウスでソフトクリームとコロッケを購入しました。
とてもおいしかったです。
しかし、店員さんの態度が目に余ります。
年配でスカーフのようなものを巻いていた女性でした。
ソフトクリームが柔らかく形が崩れていたのですが、まったく気にはなりませんでした。しかし、その女性の「形崩れちゃったけどいいよね!味は変わらないから!」という言葉に驚きました。
確かに言う通りなのですが、謝罪もなくその発言。そして客に対してタメ口なのはどうかと思います。
その後、若い女性が中に入って来てハッとしたように「すみませんでした」と言って頭を下げてくれました。その女性に「ソフトクリーム作ったら柔らかくて変な形になっちゃったよ。しょうがないよね!」というようなことを笑って言っているのが聞こえました。不快でした。
しかし、後から来た女性は「しかたないかもしれないけど、それならそれでお客さんにはきちんと謝らないと」と言うのが聞こえました。
この子はちゃんとしてるなと思いました。
店内に入り、買い物をして食事をしていたらリンリンハウスにいた年配の女性がキッチンの方にいて話をしていましたが、一緒にいた若い店員さんの悪口を言っているようでした。
私は一部しか見ていないためわかりませんが、見た限りでは若い女性の方が接客も対応も態度も良いです。
悪口を言われるようなこともしていません。年配の店員さんの態度や対応が悪いのです。
この件で若い女性店員さんがお叱りを受けているようであれば、それは勘違いであることを知ってもらいたいです。
すぐにお伝えできればよかったのですが、連絡先がわからずこちらにコメントさせていただきます。
若い女性店員さんに笑顔が素敵だった。これからも頑張ってくださいとお伝えください。
年配の方には、悪口を言う前に自分の接客態度を見直して、自分が若い子の見本になれとお伝えください。
最後になりましたが、この件がなければ最高の道の駅でした。
また利用させてもらいます。
長々と失礼しました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
朝倉様
この度は、寄って停まつかわをご利用頂きまして誠に有難うございました。
先日は、店員の態度により朝倉様に大変不愉快な思いをさせてしまいました事
心よりお詫び申し上げます。
本当に申し訳ございませんでした。
私共といたしましては、何の言い訳もございません。
店員に対しての教育不足で、これも全て施設長である私の責任でございます。
今後は改めて接客態度・技術等をきちんと社員教育致します。
また、貴重なご意見をお寄せ頂き有難う御座いました。
機会が御座いましたら、また道の駅寄って停まつかわをご利用頂ければ幸いでございます。
誠に申し訳ございませんでした。
道の駅 寄って停まつかわ
施設長 油井 英昭