昨日は松川村でも雪が積もり、白馬のスキー場は上の方がオープンした所もあるそうです。
早い気もしますが、本格的に冬がやってきたようですね。
タイヤ交換が追い付いていない、なんて方もチラホラ。
遠くからいらっしゃるお客様は雪が降り、寒さに驚かれます。
地元人としても、やっぱり寒さは堪えます^^;
昨日の朝積もった雪はあっという間にとけてしまいました。
有明山も白くなったけどまだまだ緑が良く見えますね。
比較的標高がが低い山なので、真冬は遠くから見ると周辺の山と雪ののり方が違うので、安曇野インターを降りたあたりからもよく目立つ冬の有明山。
白くなった方がいいと言う方に、目立つから良いと言う方に感想も様々。
冬の山を見るのは大好きです。
雪があると形や高さも分かりやすくなり、外へ出ると山を見るのが日課です。
北アルプスは真っ白。
寄って停の駐車場から写真撮影されてる方も。
望遠カメラ、欲しいなぁ。。。
願いは言うと叶う、と言うので言ってみました(^^ゞ
望遠カメラ欲しいな♪
さてさて、寒いので防寒とタイヤのチェックは念入りに、冬突入の松川村へ遊びに来てくださいね。