2月9日(金) 晴れ 朝9時の気温-4℃
いよいよ今夜、オリンピックの開催式がありますねー!
楽しみです!!
開会式は毎回楽しみでついつい全部見てしまうんですよね。
どんなセレモニーがあるのか、ワクワクします♪
冬季オリンピックといえば1998年長野オリンピックが思い出されます。
ちょうど20年が経つだなんて。
当時は若かったせいか、せっかく地元でオリンピックが開催されるのに無関心でした。
今思うと本当にもったいない。
迫る東京オリンピックでは、ぜひ子供たちにもなにか思い出になる事があるといいなと思います。
個人的に注目しているのは、スキー、スケート、スノーボードです。
やっぱり身近なスポーツは興味深く見てしまいます。
選手の皆さんにはぜひこれまでの練習の成果を思う存分に発揮してほしいです☆☆☆
がんばれニッポン!!
さてさて、今日の松川村は寒いけどとっても良い天気♪
空気が冷たくて山がとてもきれいに見えます♪
田んぼの雪はだいぶなくなりましたね。
毎朝、車に氷が張って真っ白になるですが、よくよく見るととても大きな氷の結晶ができていることに昨日初めて気づき、今日は写真を撮ってみました。
大きさが伝わりにくいのですが見てください(^_^;)
直径2センチくらいありました。
昨日はもう一回り大きかったような。
アナ雪の世界のような氷の結晶がたくさんあり、自然の力を朝から目の当りにして、得した気分です♪
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
寄って停まつかわインターネット販売【地産逸品】で店内取扱い商品のお買い物ができます。