6月8日(金) 晴れ
あつーい日が続いている松川村です。
毎日暑くて「信州なのに暑いねー」なんて声をかけていただくことも。
信州でも暑いんですよー。
さてさて、明日はお楽しみの「たけのこ汁振舞い」と「マツカワローズ販売会」を開催しますよ!
たけのこ汁は長野県民大好きの春の味。
この辺りでは振舞いは珍しいかも。
去年も大好評であっと言う間に終わってしまいました。
終わり次第終了なのでぜひお早めに。
10時半からを予定しています。
マツカワローズの販売も恒例です。
限定100株。
マツカワローズとは。。。
平成12年に松川中学校の生徒が海外研修スクールで、イギリスのセント・オールバンズ市を訪問した際、松川村との交流の架け橋として、英国王立バラ協会より「マツカワ」と命名され、村に贈呈されたものです。
マツカワローズにはもう一つ「Forever Friends」(永遠の友)という名前が付けられています。このバラが友好の花として村に定着し、愛され、たくさんの花を咲かせてくれるようにとの願いが込められています。
半つる性、四季咲きのバラで、白~クリーム色、淡いピンク色の花を咲かせます
18年の歴史があるマツカワローズ。
寄って停の周辺にも植えられていて、バス停の周辺などはまだ花がついていますよ。
この機会に、ぜひあわせてご覧くださいね。