2月5日(水) 晴れ
今日は「笑顔の日」です。
「ニ(2)コ(5)ニコ」の語呂合せだそうですよ。
ニコッと笑って福を集めましょう♪
さて、今日は先週の土曜日に行ってきたスキー場のリポートをしちゃいます!
行ってきたのは「鹿島槍スキー場」。
“HAKUBA VALLEY”中では南側にあり、安曇野ICからのアクセスのし易さは一番かも。
道の雪はなくて、スイスイと駐車場まで行くことができました。
むしろ、雪が無さ過ぎて心配になりましたが、駐車場には雪が見え始めて、スキー場はしっかり全面雪がありましたよ!
雪質も良いし全然問題ありません!
雪不足を感じさせません!

リフトを降りたところからの景色ですが、良い写真じゃなくて残念。
リフトの上からきれいな景色が見えていたのですが(^^;
そして、今回スキー場でとっても感動したことがありました。
今まで気にしていなかっただけなのかもしれませんが、キャッシュレス化がとても進んでいました。
スキーのレンタルも、リフト券も、食事もキャッシュレス対応。
スキー場にお財布ってなかなか持って行きにくいんですよね。
スマホ一台、カード一枚、それだけ持っていればなんでもできます。
これには感動しましたー♪
さてさて、食事もおいしい鹿島槍。
今回は、ハウス一階にある「アルプスタイルカフェ」でハンバーガーを食べました。
ジューシーで大きなハンバーガーがとっても美味しかったです!
アルプスタイルカフェは、寄って停の正面の堤防道路をまっすぐ北へ進んだ、信号のある交差点の手前にもあります。
スキー場まで行けれないなぁ、なんて方はそちらもおすすめです。
ここから10分足らずで行けれますよ。
ドッグランもあるようですよ。
で、アルプスタイルカフェさんには、地元で長く愛された村田屋のどら焼きの味を継承した「Cona」さんのどら焼きも置いてあります。
スキー場でも、店舗でも、どちらでも販売しているそうなので、そちらもおすすめです。
まだまだ白馬方面のスキー場にも行ってみたいところです。
ぜひ今しかできない遊びをしに、お出かけください!
さてさて、今日の有明山。

天気が良いけど冷たい風が強く吹いていました。
また寒波が来るそうなので、雪の予報に期待です。