3月23日(月) 晴れ
三連休明けの月曜日。
連休中、寄って停まつかわでは「花咲まつり」のパンジー特売会を行いました。
三日間の販売予定が 大盛況を頂き予定より早く終売してしまい、3日目にご来店を予定していたお客様にはご迷惑をお掛けしました。
今日の有明山を撮影しに行くと、足元にもたくさんの春の野草が咲いていました。
ポカポカの毎日で、雨が降ったり、強風が吹き荒れたりしています。
これから春の景色が始まりますね。
3月19日(木)晴れ
今日は「19日」
寄って停まつかわでは毎月「19日」を「オトクの日」として売店・レストランでサービスチケットをお渡ししています。
月に一度のチャンスなのでお見逃しなく♪
彼岸入りをしたせいか、おはぎ・きねつき餅・おやきが大人気。
きねつき餅は、トロ~リやわらか~いお餅に、あんこたっぷりかかっています。
日によって、お餅がよもぎ餅の日もありますが、そちらも人気。
コロナのせいで、いつもの春とは違う春。
各方面、ちゃんとお別れができなかった事が引っ掛かりとなってしまわないか、どうしても気がかりです。
いつかまた、みんながこの引っ掛かりを笑顔で取り戻せるように願っています。
お彼岸だなぁ。春だなぁ。なんて思っていたら、やっぱりこの3月のバタバタを思い返してしまいました。
特に、学生や、子供たち、先生方、ぜひいつか取り戻してほしいです。
過ぎ去ってしまった事を終わりにせず、再会のきっかけにしてほしいです。
さて、明日からの3連休は、寄って停まつかわでは「パンジー特売会」を行います。
今年もいわさきちひろ美術館での開催が予定されていた、松川村で毎年恒例の「花咲まつり」ですが、感染予防対策として、中止となってしまいました。
人気のパンジーの特売は、寄って停まつかわで行うことが決定されました。
ぜひ皆さんお出かけください。
販売は外で行います。
3月13日(金) 晴れ
今日はとっても良い天気ですが花粉が大変そうです。
私は症状が無くて分からないのですが、どうやら今日は「多い」らしいです。
今日の有明山は朝からとってもきれいでした!
最近は晴れると白馬の方まできれいな山並みを見ることができます。
白い山が青空をバックにとってもきれいなんです。
先日白馬まで行ってみたら、この時期にしては多くの山肌が見えていて寂しい印象でした。
でも遠くから見ると、そんな事を感じさせない景色がとってもきれいです。
明日はこの辺りは雪の予報が出ていますよ。
景色の変化も楽しめるかもしれません。
今日は3月13日で「1」が「3」で挟まれている「サンドイッチの日」だそうですよ。
白馬には美味しくてオシャレなカフェがあって、そこのサンドイッチやハンバーガー、オススメですよー!