2021年8月17日(火) 雨
あっという間に8月も下旬に差し掛かってしまいました。
オリンピックの開催に合わせて連休が始まり、寄って停も賑やかな毎日となりました。
お盆も終わり、連日の全国的な大雨も重なり、今は落ち着いた日々となっている寄って停です。
大雨の被害が全国に広がっていますが、寄って停の正面を流れる高瀬川は今のところ大きな変化はありません。
それでも水かさはかなり増えて流れも早いので気を付けてくださいね。
今日も午前中は強い雨が降る時間帯もありましたが、お昼を過ぎた現在では細かい雨が降っている状態です。
お盆の辺りからは天気のせいもあり、朝晩はかなり涼しくなりました。
夜は半そでで窓を開けておくと寒いくらいです。
寒くなったおかげで、最近では鈴虫が鳴き始めていますよ。
寄って停でも販売が始まった鈴虫たちが涼しい時間帯になるとよく鳴いています。
松川村は空気も水も美味しい「すずむしの里」です。
美しい環境のみに 生息する「鈴虫」。
松川村は「鈴虫」も幸せに生活する、誰にとっても優しい村です。
鈴虫の羽音に癒されます。