2021年2月18日(木)雪
寒い寒い朝を迎えた松川村です。
朝の道は凍っていてカーブのたびに冷や冷やしました。
昨日に引き続き今日も雪が降ったりやんだり。
寄って停の辺りはそれほど積もらないけど今日は気温がかなり低くて体感もとても寒いです。
昼になってもまだまだ寒い。
北から来る車は氷と雪が凍てつくような姿で走っています。
昨日は白馬方面かなりの雪が降ったようですよ。
スキー場は新雪がたくさんでかなり楽しめたようです。
いいですねぇ♪
2021年2月18日(木)雪
寒い寒い朝を迎えた松川村です。
朝の道は凍っていてカーブのたびに冷や冷やしました。
昨日に引き続き今日も雪が降ったりやんだり。
寄って停の辺りはそれほど積もらないけど今日は気温がかなり低くて体感もとても寒いです。
昼になってもまだまだ寒い。
北から来る車は氷と雪が凍てつくような姿で走っています。
昨日は白馬方面かなりの雪が降ったようですよ。
スキー場は新雪がたくさんでかなり楽しめたようです。
いいですねぇ♪
そうなんです。
なんと、自動販売機でおむつが買えます!
ダイドーの自動販売機にドリンクと並んでいるのは赤ちゃん用のおむつ!
この辺りでもなかなかお目にかかれない自販機です。
出先でちょっと欲しい!なんて時にとっても便利です♪
どんなに準備しても間に合わない時があったり、ちょっと出かけるだけのつもりだったのに!なんて時が赤ちゃんを連れてるとあるんですよね。
自動販売機だから24時間いつでも買えて安心!
メーカーは『GOO.N(グーン)』サイズはM、L。
おしり拭きもあります。
そして、おむつ替えベットも、今までは女子トイレにしか設置していなかったのですが、男子トイレにも設置をしました。
どうぞご利用くださいね。
さてさて、今日はとっても暑いですよ。
お昼の外の気温が30度超えてるそうです。
風もなくて、マスクで顔は蒸し風呂状態。
熱中症に気を付けて、上手に暑さ対策したいですね。
今日も有明山が青空に映えてます♪
道の駅安曇野松川(寄って停まつかわ)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策の為、以下のとおり臨時休業の対応とさせていただきます。
【休業期間】令和2年4月22日(水)~令和2年5月6日(水)
※レストランは4月21日(火)から休業となります
※屋外トイレ、駐車場、EV充電器はご利用いただけます。
5月7日(木)からは通常営業の予定となりますが、変更の場合もございます。
予めご承知おきください。
大変ご迷惑をお掛けしますが、一刻も早い終息を願っております。